毎日らんだむ単語チェック

βασιλεία

  • 魂、自己
  • 王支配、王国、王
  • 声、音

正解!正解!

不正解!不正解!

王支配、王国、王

(162) ①《本来は抽象名詞》王であること、 王位、 王権、 王の統治、 王の支配。 βασιλεία τοῦ θεοῦ 神の王権支配(神が王として統治する出来事)は,名詞概念としてはLXX本文には見られないが,「神が王としてあなたを統治する」βασιλεύσει σου θεός という預言者の宣言(イザ52:7)の中に動詞概念として存在する。イエスはこれを βασιλεία τοῦ θεοῦ (王なる神の支配)また βασιλεία τῶν οὐρανῶν(王なる天の統治)という名詞句に変えて表現された.「天」とはもちろん「神」を指すヘブライ的表現であり,「天の」は「神の」の言い換えである.後者の訳語としての「天国」は(中国語訳を踏襲)邦訳としては悲劇的にお粗末で誤解を招くものとなった。「天(神)の支配」,「王なる天がなさる統治」が妥当と思われる。 βασιλεία はこのように神の行為である以上、(その統治下に「入る」という表現 εἰσελθεῖν もあるにせよ)幼な子のように「受け入れる」 マル10:15 δέξηται ものである。 ②《王の統治という原義から転用して》(王によって統治される)国,王国,マタ3:12,12:25,26,マル6:23;(集合名詞としての)国、国民、黙1:6。《①と②の意味の区別について,「支配と王国の厳密な区別は困難だが,前者が主要な観念」(岩隈)》なお神の王権支配は歴史が完結する時までは御子キリストの王権支配である;コロ1:13、1コリ15:24

οὐδείς

  • 1つの、1人の
  • 両親
  • すべての、みな
  • 1つ/1人〜ない

正解!正解!

不正解!不正解!

1つ/1人〜ない

1つ/1人〜ない

Παῦλος

  • イエス
  • ペテロ
  • 子供
  • パウロ

正解!正解!

不正解!不正解!

パウロ

(158)パウロ、人名 ①使徒パウロ、ローマ名の第三の部分(cogno<men)に当たる。もとの名はサウル(ヘブライ名).②行伝13:7に現われるキプロスのプロコンスル(地方総督)の名,これもローマ名の第三の部分で,はじめの二つは不明.《家柄のローマ市民は少なくとも三つの名をもっていた.順序は(第一)Praeno<men(英語first name:個人を示す名)((第二)No<men(英語second name:氏族を示す名)((第三)Cogno<men(英語third name:家系を示す名);もしローマ市民の名に,二つの名だけが書いてある時は,たいていは個人名と家系名とであって,氏族名は省略されたものである.(研究社:田中秀央「羅和辞典」)参照》

κωλύω

  • 〜強い、価値がある
  • 妨げる
  • 命令する
  • (声に出して)泣く、泣き悲しむ

正解!正解!

不正解!不正解!

妨げる

妨げる

ἕξ

  • (不変化)6
  • (不変化)5

正解!正解!

不正解!不正解!

(不変化)6

(不変化)6

φίριππος

  • 誹謗者、悪魔
  • 果実、実、成果、収穫
  • フィリポ
  • 神殿、聖所

正解!正解!

不正解!不正解!

フィリポ

フィリポ

μήποτε

  • 決して〜でない
  • しかし、また、他方で
  • なぜなら
  • 結果として、したがって

正解!正解!

不正解!不正解!

決して〜でない

(25)決して〜でない

οὐαί

  • おぉ!、あぁ!
  • 第1の、最初の
  • 第2の
  • 第3の

正解!正解!

不正解!不正解!

おぉ!、あぁ!

おぉ!、あぁ!

πεμπω

  • 送る
  • 宣べる、説教する
  • 救う
  • 書く、手紙を書く

正解!正解!

不正解!不正解!

送る

送る

δένδρον

  • 秘密、奥義
  • 子羊、羊
  • 伝道

正解!正解!

不正解!不正解!

(25)樹

δύναμις

  • 力、奇跡
  • 知恵
  • 知能、思考
  • 復活

正解!正解!

不正解!不正解!

力、奇跡

力、奇跡

ἐφυγον

  • 導く
  • 逃げた
  • 来る
  • 教える

正解!正解!

不正解!不正解!

逃げた

(29)第2アオ 逃げた 現在はφευγω

δυνατός

  • 愛すべき、親しい
  • 価値のある、相応しい
  • 右(手)の
  • 力のある、できる

正解!正解!

不正解!不正解!

力のある、できる

力のある、できる

ἐπιστρέφω

  • 奴隷として仕える
  • 着せる
  • ふり返る
  • 注ぎ出す

正解!正解!

不正解!不正解!

ふり返る

ふり返る

χάρις,χάριτος,ἡ

  • 肉、人
  • 恵、好意

正解!正解!

不正解!不正解!

恵、好意

恵、好意

ἀλλήλος

  • どんな種類の、どのような
  • 全体の
  • あなた自身
  • お互い

正解!正解!

不正解!不正解!

お互い

(100)お互い

παῖς,παιδός,ὁ

  • 子供、給仕
  • カエサル
  • 裁き、決定、判決

正解!正解!

不正解!不正解!

子供、給仕

子供、給仕

οἲδα

  • 〜横たわる
  • 白い
  • 〜知っている
  • 力強い

正解!正解!

不正解!不正解!

〜知っている

〜知っている

ἕνεκα

  • 〜のために
  • 〜の前に
  • 〜の向こう側に
  • 〜なしに

正解!正解!

不正解!不正解!

〜のために

(26)〜のために 「私のために〜する者は、、、」で使われている。

ἄνεμος,ἀνέμου,ὁ

  • 野、耕地、田舎
  • (+接続法)~のために
  • (+接続法)~いつでも

正解!正解!

不正解!不正解!

TOP