ランダム単語クイズ

20問ランダムに出題します(忘却防止に最適)

ἅπας

  • すべての、みな、全体の
  • すべての、みな
  • 1つ/1人〜ない
  • 両親

正解!正解!

不正解!不正解!

すべての、みな

すべての、みな

σύ,ὑμεῖς

  • あなた、あなた方
  • 私、私たち
  • 彼、彼女、それ自身
  • この、そのような

正解!正解!

不正解!不正解!

あなた、あなた方

(2907)あなた、あなた方

ναός

  • 誹謗者、悪魔
  • 時間、期間
  • 神殿、聖所
  • 果実、実、成果、収穫

正解!正解!

不正解!不正解!

神殿、聖所

神殿、聖所

ἀδελφός

  • 人間、人
  • 民、人々、国民
  • 兄弟
  • キリスト、メシア

正解!正解!

不正解!不正解!

兄弟

(343) 兄弟,兄,弟;夫や同志も

ἄλλος

  • あなたの
  • 他の
  • どれほどの、いくつの
  • これ、これら

正解!正解!

不正解!不正解!

他の

(155)他の

παρρησία

  • 命令、律法、戒め
  • 譬え
  • 大胆さ、率直さ
  • 権威、権力、資格

正解!正解!

不正解!不正解!

大胆さ、率直さ

(31)大胆さ、率直さ

ὥρα

  • マリア
  • 家、家庭、家族
  • 時間、機会

正解!正解!

不正解!不正解!

時間、機会

(106)時間、機会、厳密には日出から日没までの時間(ἡμέρα)の十二分の一,季節によって長短がある.また夜の時間についても,その十二分の一をὡραと言った.昔の時間計算での最小単位;(転じて)時間,時刻,時;ὡρα πολλή おそい時刻,マル6:35;πρὸς ὡραν しばらくの間,ごく短い間も;πρὸς καιρὸν ὥρας しばらくの間.
類語:καιρόςχρόνος

ποσευχή

  • 臨在、到来
  • 不道徳な性交
  • 祈り
  • 割礼

正解!正解!

不正解!不正解!

祈り

祈り

πολύς

  • 忠実は、信仰のある
  • 幸せな、幸いな
  • 盲目の
  • 多い

正解!正解!

不正解!不正解!

多い

多い

ὀπίσω

  • 〜の側に
  • 〜の前に
  • 〜の下に
  • 〜の後ろに

正解!正解!

不正解!不正解!

〜の後ろに

(35)〜の後ろに

βασιλεία

  • 王支配、王国、王
  • 魂、自己
  • 声、音

正解!正解!

不正解!不正解!

王支配、王国、王

(162) ①《本来は抽象名詞》王であること、 王位、 王権、 王の統治、 王の支配。 βασιλεία τοῦ θεοῦ 神の王権支配(神が王として統治する出来事)は,名詞概念としてはLXX本文には見られないが,「神が王としてあなたを統治する」βασιλεύσει σου θεός という預言者の宣言(イザ52:7)の中に動詞概念として存在する。イエスはこれを βασιλεία τοῦ θεοῦ (王なる神の支配)また βασιλεία τῶν οὐρανῶν(王なる天の統治)という名詞句に変えて表現された.「天」とはもちろん「神」を指すヘブライ的表現であり,「天の」は「神の」の言い換えである.後者の訳語としての「天国」は(中国語訳を踏襲)邦訳としては悲劇的にお粗末で誤解を招くものとなった。「天(神)の支配」,「王なる天がなさる統治」が妥当と思われる。 βασιλεία はこのように神の行為である以上、(その統治下に「入る」という表現 εἰσελθεῖν もあるにせよ)幼な子のように「受け入れる」 マル10:15 δέξηται ものである。 ②《王の統治という原義から転用して》(王によって統治される)国,王国,マタ3:12,12:25,26,マル6:23;(集合名詞としての)国、国民、黙1:6。《①と②の意味の区別について,「支配と王国の厳密な区別は困難だが,前者が主要な観念」(岩隈)》なお神の王権支配は歴史が完結する時までは御子キリストの王権支配である;コロ1:13、1コリ15:24

δικαιοσύνη

  • 喜び
  • 義、正義、公正
  • 使徒
  • 使徒

正解!正解!

不正解!不正解!

義、正義、公正

(92)義、正義、公正

ἔτι

  • 求める、頼む、願う
  • 送る
  • 未だ、なお
  • 建て上げる

正解!正解!

不正解!不正解!

未だ、なお

未だ、なお

πτωχός,-ή,-όν

  • 貧しい、卑しい
  • 牢獄、見張り
  • 必要
  • 代価、価値、栄誉

正解!正解!

不正解!不正解!

貧しい、卑しい

貧しい、卑しい

εἷς,μία,ἕν

  • 1つ/1人〜ない
  • 1つの、1人の
  • すべての、みな
  • すべての、みな、全体の

正解!正解!

不正解!不正解!

1つの、1人の

1つの、1人の

ἀκοή

  • 報告、噂、聴聞
  • 地方、田舎
  • 寡婦、未亡人
  • 部族、民族

正解!正解!

不正解!不正解!

報告、噂、聴聞

報告、噂、聴聞

ἐκ

  • +対:〜の中へ、+属:〜を通して
  • +属:〜から(外へ向かって)
  • +属 〜から離れて
  • +対:〜の中へ

正解!正解!

不正解!不正解!

+属:〜から(外へ向かって)

+属:〜から(外へ向かって)

ὅσος,η,ον

  • 美しい、良い
  • 〜程大きい
  • 唯一の、〜だけの
  • 悪い

正解!正解!

不正解!不正解!

〜程大きい

〜程大きい

μή

  • また〜ない、すら〜ない
  • め〜
  • 〜ない
  • もはや〜ない

正解!正解!

不正解!不正解!

〜ない

(1042)〜ない

ἔργον

  • 海、湖
  • 本、巻き物
  • 悪魔
  • 仕事

正解!正解!

不正解!不正解!

仕事

(169)①仕事,働き,労働;(義務として課せられた)仕事,課業,職務,労役;農業用語としても使われた.②行為,行い,実行,しわざ,わざ,業績;ガラ3:2,5, ἔργων νόμου 律法の行為(律法の規定を実行した実績)に基づいて―この文脈では ἐξ ἀκοῆς πίστεως(信仰の福音を聞いて服したことに基づいて)と対照されている.参考:「律法励行の道」(「信仰聴聞の道」(飯島正久).③仕事によって生み出された結果,作, 作品,製作物;ロマ14:20.④事柄,こと;使5:38(岩隈).
類語:ἐρφασία

TOP