毎日らんだむ単語チェック

νῦν

  • 感謝する
  • 救う
  • 未だ、なお

正解!正解!

不正解!不正解!

ἱκανός

  • 力のある、できる
  • 十分な
  • 自由な
  • 最後の、最低の

正解!正解!

不正解!不正解!

十分な

十分な

ἀδελφός

  • 民、人々、国民
  • 人間、人
  • 兄弟
  • キリスト、メシア

正解!正解!

不正解!不正解!

兄弟

(343) 兄弟,兄,弟;夫や同志も

πειράζω

  • 仕える
  • 捕縛する、つかんでいる
  • 試みる、誘惑する
  • 希望する

正解!正解!

不正解!不正解!

試みる、誘惑する

試みる、誘惑する

ἐσχον

  • 運ぶ
  • 見つける
  • 持っていた
  • 倹約する

正解!正解!

不正解!不正解!

持っていた

(708)第2アオ 持っていた 現在はἐχω

τέσσαρες(中性名詞にはτέσσαρα)

  • おぉ!、あぁ!
  • 第3の

正解!正解!

不正解!不正解!

περί

  • +対:約、〜の回りに、+属:〜に関して
  • +対:〜のそばを、+属:〜の許から、+与:〜のそばに
  • +対:〜の後で、+属:〜と共に
  • +対:〜によると、+属:〜に反して

正解!正解!

不正解!不正解!

+対:約、〜の回りに、+属:〜に関して

+対:約、〜の回りに、+属:〜に関して

πιστεύω

  • (+与格)行く、来る
  • (+与格)憎む
  • (+与格)信じる、信頼する、信仰する
  • (+与格)見る、眺める

正解!正解!

不正解!不正解!

(+与格)信じる、信頼する、信仰する

(241)(+与格)信じる、信頼する、信仰する ①信頼する,信頼を置く,信じる,信仰を持つ,信仰する,頼み切る;(a)[人格の与格と](人に)信を置く,~を信じる,~の言葉を本気で受け取る;[事物の対格また与格と]~を信じる,~を信用する;(b)[εἰς+人格の対格また ἐν(ἐπί)+人格の位格と]~を信じる;(人が人を信用してかかるとか,信頼してやる場合のように信じる本人の主体的判断の押し付けではなく) (神またキリストが求め給う全信頼を預ける形で)人格的信頼を全面的にかけて投入する,信じ込む,頼み切る,自分自身を委ねて服する;特に自分への依存や自分の行為の義への信頼を捨てて,神から与えられた義であるキリストへ信頼に全面的に切り替える.また,彼の中に信頼を置き切って委ね続ける;(c)[ἐν+事物の位格]~を;マル1:15ἐν τῳ εὐαγγερίω,福音(の内容,使信)を. ②[事物の対格と人格の与格と]~に~を委ねる,任せる,託する,委託する,信託する;[受動]委ねられる,Ⅰテモ1:11,ロマ3:2.

νόμος

  • 言葉、メッセージ
  • 世界
  • 主、主人
  • 律法、法律

正解!正解!

不正解!不正解!

律法、法律

(194)(<νέμω 分配する,割り当てる)(割り当てられ,制定されたもの;しきたり,慣習,法).①法(一般),法律,おきて,法令,法則;ロマ3:27,同7:2,ヤコ1:25,同2:8.②行動を制御しまた行動へと駆り立てる内部から働く力,原理,法則;ロマ7:23,同8:2,ガラ6:2.③律法,モーセ律法;ヤハヴェを信じる民の信仰と倫理を規定し,犠牲奉献を中心とする礼拝儀式を定めた聖なる書の総体――旧約聖書に示された律法,またはモーセ五書; νόμος καϊ οἱ προφῆται, 律法と預言者たちと,マタ7:12;広義には旧約聖書に記された全内容,狭義には五書と預言書.

ὑποτάσσω

  • 従わせる
  • 捕縛する、つかんでいる
  • 試みる、誘惑する
  • 預言する

正解!正解!

不正解!不正解!

従わせる

従わせる

ἀνάγω

  • 私はついて行く
  • 〜上へ導く、導き上げる
  • まさに〜しようとしている
  • 悔い改める、考えを変える

正解!正解!

不正解!不正解!

〜上へ導く、導き上げる

(23)〜上へ導く、導き上げる

ὅστις

  • より多い、より多くの
  • 〜な者なら誰でも(不定関係代名詞)
  • 誰か、誰でもある(人々)
  • 誰?何?

正解!正解!

不正解!不正解!

〜な者なら誰でも(不定関係代名詞)

〜な者なら誰でも(不定関係代名詞)

ὧδε

  • しかし
  • ここへ、ここで
  • 同様に
  • また

正解!正解!

不正解!不正解!

ここへ、ここで

(61)ここへ、ここで

μυστήριον

  • 秘密、奥義
  • 息子

正解!正解!

不正解!不正解!

秘密、奥義

(28)秘密、奥義

ἀληθινός

  • 真実の、実際の
  • 野菜
  • ちょうど〜の様に

正解!正解!

不正解!不正解!

真実の、実際の

(28)真実の、実際の、ヨハ1.9で「まことの光」

Ήλίας,ὁ

  • エリヤ
  • バルナバ
  • 兵士
  • 召使い

正解!正解!

不正解!不正解!

エリヤ

(29)エリヤ

περιτομή

  • 割礼
  • 臨在、到来

正解!正解!

不正解!不正解!

割礼

割礼

ἀκάθαρτος,-ον

  • 賃金、報い
  • 不信仰な、不誠実な
  • 真実
  • 不純な、不浄な

正解!正解!

不正解!不正解!

不純な、不浄な

不純な、不浄な

αἴρω

  • 皮肉を言う
  • 下げる
  • 上げる
  • 嘘をつく

正解!正解!

不正解!不正解!

上げる

(101)上げる

ὥρα

  • マリア
  • 時間、機会
  • 家、家庭、家族

正解!正解!

不正解!不正解!

時間、機会

(106)時間、機会、厳密には日出から日没までの時間(ἡμέρα)の十二分の一,季節によって長短がある.また夜の時間についても,その十二分の一をὡραと言った.昔の時間計算での最小単位;(転じて)時間,時刻,時;ὡρα πολλή おそい時刻,マル6:35;πρὸς ὡραν しばらくの間,ごく短い間も;πρὸς καιρὸν ὥρας しばらくの間.
類語:καιρόςχρόνος

TOP