毎日らんだむ単語チェック

χιριάς

  • (不変化)10
  • (不変化)100
  • (不変化)12
  • 1000

正解!正解!

不正解!不正解!

1000

1000

φωτός

  • 肉、人
  • 恵、好意

正解!正解!

不正解!不正解!

ἄρχων,ἄρχοντος,ὁ

  • 支配者
  • 時代、世代、世
  • もはや〜ない
  • もう一度、もとへ

正解!正解!

不正解!不正解!

支配者

支配者 ἄρχων,ἄρχοντος,ὁ

ἐπαθον

  • パスモを使う
  • 苦しんだ
  • 倒れる
  • 行く

正解!正解!

不正解!不正解!

苦しんだ

(42)第2アオ 苦しんだ 現在はπασχω

ἐβην

  • 罪を犯す
  • 言う
  • 行った
  • 倍にする

正解!正解!

不正解!不正解!

行った

()第2アオ 行った 現在はβαινω

ἥκω

  • ふり返る
  • 来ている、いる
  • 着せる
  • 注ぎ出す

正解!正解!

不正解!不正解!

来ている、いる

来ている、いる

Παῦλος

  • イエス
  • パウロ
  • 子供
  • ペテロ

正解!正解!

不正解!不正解!

パウロ

(158)パウロ、人名 ①使徒パウロ、ローマ名の第三の部分(cogno<men)に当たる。もとの名はサウル(ヘブライ名).②行伝13:7に現われるキプロスのプロコンスル(地方総督)の名,これもローマ名の第三の部分で,はじめの二つは不明.《家柄のローマ市民は少なくとも三つの名をもっていた.順序は(第一)Praeno<men(英語first name:個人を示す名)((第二)No<men(英語second name:氏族を示す名)((第三)Cogno<men(英語third name:家系を示す名);もしローマ市民の名に,二つの名だけが書いてある時は,たいていは個人名と家系名とであって,氏族名は省略されたものである.(研究社:田中秀央「羅和辞典」)参照》

λύω

  • 受ける
  • 解く、解き放つ
  • 取る、受け取る
  • 教える

正解!正解!

不正解!不正解!

解く、解き放つ

(42)①解く,ほどく,ゆるめる,マコ1:7;束縛を解く,解放する,解いてやる,マコ11:2;脱ぐ,脱がせる,使7:33.②バラバラにする,分解する,解体する,こわす,ヨハ2:19;破る,破壊する,違反する,無視する,ヨハ7:23.③滅ぼす,廃止する,無効と宣言する,無効にする,ヨハ5:18.④(集会を)解散する,使13:43.

ὅταν

  • (+属)~まで(時間、空間的)
  • (+接続法)~のために
  • (+接続法)ἀνの代用
  • (+接続法)~いつでも

正解!正解!

不正解!不正解!

(+接続法)~いつでも

(+接続法)~いつでも

κρίμα,κρίματος,τὀ

  • 裁き、決定、判決
  • カエサル
  • 像、似姿、姿
  • ギリシャ人

正解!正解!

不正解!不正解!

裁き、決定、判決

裁き、決定、判決

ὅπως

  • (+接続法)~のために
  • (+接続法)~いつでも
  • (+属)~まで(時間、空間的)
  • (+接続法)~のために

正解!正解!

不正解!不正解!

(+接続法)~のために

(+接続法)~のために

βαστάζω

  • 考慮する
  • 取り上げる、背負う、運ぶ
  • 清める、聖別する
  • 病気である、貧しい

正解!正解!

不正解!不正解!

取り上げる、背負う、運ぶ

取り上げる、背負う、運ぶ

μισθός,ὁ

  • 霊的な
  • 賃金、報い
  • 承認、殉教者
  • 愛すべき、親しい

正解!正解!

不正解!不正解!

賃金、報い

賃金、報い

ἐάν

  • (+接続法)ἀνの代用
  • (+接続法)~いつでも
  • (+接続法)~のために
  • (+属)~まで(時間、空間的)

正解!正解!

不正解!不正解!

(+接続法)ἀνの代用

(+接続法)ἀνの代用

οὐαί

  • おぉ!、あぁ!
  • 第1の、最初の
  • 第3の
  • 第2の

正解!正解!

不正解!不正解!

おぉ!、あぁ!

おぉ!、あぁ!

ἀπέρχομαι

  • 通過する
  • 挨拶する
  • 福音を宣べる
  • 出かける、去る

正解!正解!

不正解!不正解!

出かける、去る

(117)出かける、去る

Ἰερουσαλήμ,ἡ

  • 時期、季節
  • エルサレム
  • ユダヤ
  • 私は〜です。

正解!正解!

不正解!不正解!

エルサレム

エルサレム、主女単で格変化なし、同じ意味でἹεροσόλυμα,τά あり

ῥαββί

  • ラビ
  • 〜座らせる
  • 〜できる
  • 今日

正解!正解!

不正解!不正解!

ラビ

ラビ

πρόσωπον

  • 舟、小舟
  • 福音、朗報
  • 神殿、寺院、聖地

正解!正解!

不正解!不正解!

(76)①人間の顔面,顔,面(つら);pro. prosw,pou sou/(ヘブライ的表現)=pro. sou/( あなたの顔の前に=あなたの前に,マタ11:10;pro,swpon pro.j pro,swpon( 顔と顔を合わせて,面と向かって,Ⅰコリ13:12.②神の顔,御顔(みかお);擬人的表現;神の臨在,神のおられる所(前),面前) ③容貌,外観,姿,様,表面,うわべ,様子;ルカ21:35,マタ16:3. ④ble,pein eivj pro,swpon( qauma,zein pro,swpon( lamba,nein pro,swpon等は,いずれも「分け隔てする,差別扱いする」という意味のヘブライ的表現 ⑤pro. prosw,pou 属格(((位置的・時間的―①の「面前」の意味以外に)~の前に;使13:24,pro. prosw,pou th/j eivso,dou auvtou/( 彼が(入って)来る前に.⑥(形を持った)本人,人,Ⅱコリ1:11.

ὑπηρέτης,ὁ

  • 弟子
  • 兵士
  • 召使い
  • 預言者

正解!正解!

不正解!不正解!

召使い

(20)召使い

TOP