ギリシャ語聖書の単語クイズ
ここに説明文が表示されます。ここに説明文が表示されます。ここに説明文が表示されます。ここに説明文が表示されます。ここに説明文が表示されます。
2022.11.15
φερω
正解!
不正解!
運ぶ
(66)運ぶ 第2アオリストは ἠνεγκον
διαθήκη,-ης,ἡ
契約、遺言
οὒν
結果として、したがって
(499)結果として、したがって
Ἰσραήλ
イスラエル
τέκνον
子供
(99)①(親に対する)子,子供;(先祖に対する)子孫;[呼格]年長者から年少者や弟子へのやさしさのこもった呼びかけ,「子よ!」.②[属格と]~の子(ヘブライ的表現;υἱός の項Ⅰの①をも参照せよ);(性質や精神を)受け継ぐ者,具体的なかたちに表わす者;例,ルカ7:35,σοφίας 知恵に基づいて生活し,知恵を生活に表わす者;エフェ5:8,φωτός光の子;Ⅰペテ1:14,ὑπακοῆς,従順の子;ヨハ1:12,τέκνα θεοῦ 神の子,神から命を受けて生んで頂いただけでなく神の性質を合わせ持ち,神の性質に似る者たち.
μέσος
中間の
ἱκανός
十分な
ἀληθινός
真実の、実際の
(28)真実の、実際の、ヨハ1.9で「まことの光」
ῥύομαι,ῥύομαι
救う、救い出す
(17)救う、救い出す
ἐφαγον
食べた
(158)第2アオ 食べた 現在はἐσθιω
βιβλίον
本、巻き物
(34)巻物 文書 書物;βιβλίον ζωῆς 生命の書;βιβλίον ἀποστασίον 離縁状;《書物の意味では βίβλος に代って広く使われた.現代ギリシャ語でも書物は βιβλίον , βιβλία 巻物でなくなっても》
ἀναιρέω
私は取り除く、殺す
σημεῖον
しるし、奇跡
(77) ①しるし,目印,マーク,合図;そのもの(人)を他のもの(人)から区別する独特のしるし,ルカ2:12,Ⅱテサ3:17;証印,ロマ4:11.②兆(きざし),象徴,証拠,表示,マタ16:3,Ⅰコリ14:22.③奇跡,しるし(神が目の前で生きて働いておられることに気づかせるショッキングな行為やできごと),マタ12:38;奇跡の意味ではσημεῖα καὶ τέρατα また σημεῖα καὶ δυνάμεις という組み合せでも現われる,使4:30,同8:13.
μέγας
大きい、偉大な
ἅπτομαι
触る
(39)(+属)触る
γυναικός
妻、女
妻、女 γυνή,γυναικός ἡ
ἀλλά
しかし
οὐχί
〜でない
(54)〜でない。οὐの強意、全然違う!反語的に〜じゃないのか。
οὐδέ
そして〜でない
(143)そして〜でない
φυλακή,-ῆς,ἡ
牢獄、見張り