毎日らんだむ単語チェック

πούς,ποδός,ὁ

  • 霊、風

正解!正解!

不正解!不正解!

ἕκαστος,η,ον

  • 聖い
  • 住む、移住する、宿る
  • それぞれの
  • 善い、立派な、正しい

正解!正解!

不正解!不正解!

それぞれの

それぞれの

ἔτος

  • 弱い、病気の
  • 憐れみ、慈悲
  • 国民、民族、異邦人(複)
  • 年、年齢

正解!正解!

不正解!不正解!

年、年齢

年、年齢

οὐ,οὐκ,οὐχ

  • 集める
  • +与、礼拝する
  • 〜しない、でない
  • 去る、立ち去る

正解!正解!

不正解!不正解!

〜しない、でない

〜しない、でない

ὅτι

  • 近くの
  • その時
  • 〜ということ、なぜなら

正解!正解!

不正解!不正解!

〜ということ、なぜなら

(1296)〜ということ、なぜなら

Ἰουδαῖος,αί α,ον

  • 別の、もう一つの
  • ユダヤ人の
  • 正しい、義である
  • 愛すべき、愛されている

正解!正解!

不正解!不正解!

ユダヤ人の

ユダヤ人の

κεῖμαι

  • 力強い
  • 〜座る
  • 〜横たわる
  • 十分な

正解!正解!

不正解!不正解!

〜横たわる

〜横たわる

θεός

  • 兄弟
  • 奴隷
  • パン

正解!正解!

不正解!不正解!

(1317) ①ギリシャ神話から借りた語で、元来多神教における神々の中の一つの神、即ちゼウスやヘルメスやアルテミスなどを言った。Ⅱテサ2:4、使28:6、Ⅰコリ8:4。複数形の用例-使14:1、19:26)
②唯一の真の神、生ける神ヤハヴェを指して、ユダヤ教徒とキリスト者はこの異教的用語をきよめて最も高い意味に用いた。原則としてθεόςと無冠詞で使われる時は神的本質を指し(ヨハ1:1)、 θεός、と冠詞つきで使われる時は人格神としての神を指し示す」とは Dana-Manteyの指摘である。③ヨハ10:34、35では換喩的な意味で、神の代理者、神を代表して裁きを行なう「さばき人」ショフェティーム(士師)の意味で用いられているのは、新約中この語の例外的な用法である。詩82:6(LXX,81:6)参照

ἐπαθον

  • パスモを使う
  • 行く
  • 苦しんだ
  • 倒れる

正解!正解!

不正解!不正解!

苦しんだ

(42)第2アオ 苦しんだ 現在はπασχω

οἲδα

  • 白い
  • 〜横たわる
  • 力強い
  • 〜知っている

正解!正解!

不正解!不正解!

〜知っている

〜知っている

χαρά

  • 大胆さ、率直さ
  • 権威、権力、資格
  • 譬え
  • 喜び

正解!正解!

不正解!不正解!

喜び

(59)喜び

ὕδωρ,ὕδατος,τό

  • 時代、世代、世
  • 支配者

正解!正解!

不正解!不正解!

Ἰάκωβος

  • 罪びと
  • ヤコブ
  • 座席、玉座
  • 教師

正解!正解!

不正解!不正解!

ヤコブ

ヤコブ

φυλακή,-ῆς,ἡ

  • 代価、価値、栄誉
  • 牢獄、見張り
  • 救い
  • 知恵

正解!正解!

不正解!不正解!

牢獄、見張り

牢獄、見張り

ὡς

  • しかし
  • 〜のように
  • あるいは、〜か
  • もし

正解!正解!

不正解!不正解!

〜のように

〜のように

Ἀβραάμ

  • 油そば
  • アブラハム
  • 承認、殉教者
  • 弟子

正解!正解!

不正解!不正解!

アブラハム

アブラハム

προφητεύω

  • 捕縛する、つかんでいる
  • 希望する
  • 預言する
  • 試みる、誘惑する

正解!正解!

不正解!不正解!

預言する

預言する

καθαρός

  • 不純な、不浄な
  • 聖い、純粋な
  • 広場
  • 十字架

正解!正解!

不正解!不正解!

聖い、純粋な

聖い、純粋な

πἀρειμι

  • 〜いる
  • 残りの
  • 〜知っている
  • 白い

正解!正解!

不正解!不正解!

〜いる

〜いる

Αἴγυπτος,ἡ

  • エリヤ
  • エジプト
  • サタン、悪魔
  • ユダ

正解!正解!

不正解!不正解!

エジプト

(25)エジプト

TOP