毎日らんだむ単語チェック

Ἰωσήφ

  • 〜座らせる
  • イスラエル
  • 〜浄める、聖いと宣言する
  • ヨセフ

正解!正解!

不正解!不正解!

ヨセフ

ヨセフ

βασιλεία

  • 魂、自己
  • 王支配、王国、王
  • 声、音

正解!正解!

不正解!不正解!

王支配、王国、王

(162) ①《本来は抽象名詞》王であること、 王位、 王権、 王の統治、 王の支配。 βασιλεία τοῦ θεοῦ 神の王権支配(神が王として統治する出来事)は,名詞概念としてはLXX本文には見られないが,「神が王としてあなたを統治する」βασιλεύσει σου θεός という預言者の宣言(イザ52:7)の中に動詞概念として存在する。イエスはこれを βασιλεία τοῦ θεοῦ (王なる神の支配)また βασιλεία τῶν οὐρανῶν(王なる天の統治)という名詞句に変えて表現された.「天」とはもちろん「神」を指すヘブライ的表現であり,「天の」は「神の」の言い換えである.後者の訳語としての「天国」は(中国語訳を踏襲)邦訳としては悲劇的にお粗末で誤解を招くものとなった。「天(神)の支配」,「王なる天がなさる統治」が妥当と思われる。 βασιλεία はこのように神の行為である以上、(その統治下に「入る」という表現 εἰσελθεῖν もあるにせよ)幼な子のように「受け入れる」 マル10:15 δέξηται ものである。 ②《王の統治という原義から転用して》(王によって統治される)国,王国,マタ3:12,12:25,26,マル6:23;(集合名詞としての)国、国民、黙1:6。《①と②の意味の区別について,「支配と王国の厳密な区別は困難だが,前者が主要な観念」(岩隈)》なお神の王権支配は歴史が完結する時までは御子キリストの王権支配である;コロ1:13、1コリ15:24

φευγω

  • 来る
  • 逃げる
  • 導く
  • 教える

正解!正解!

不正解!不正解!

逃げる

(29)逃げる 第2アオリストは ἐφυγον

Βαρναβᾶς,ὁ

  • 召使い
  • 預言者
  • バルナバ
  • 兵士

正解!正解!

不正解!不正解!

バルナバ

(28)バルナバ

θηρίον

  • 動物
  • ファリサイ人

正解!正解!

不正解!不正解!

動物

(46)動物

παῖς,παιδός,ὁ

  • 子供、給仕
  • 裁き、決定、判決
  • カエサル

正解!正解!

不正解!不正解!

子供、給仕

子供、給仕

ὅστις

  • より多い、より多くの
  • 〜な者なら誰でも(不定関係代名詞)
  • 誰か、誰でもある(人々)
  • 誰?何?

正解!正解!

不正解!不正解!

〜な者なら誰でも(不定関係代名詞)

〜な者なら誰でも(不定関係代名詞)

τοιοῦτος

  • 私、私たち
  • それ、あれ
  • 彼、彼女、それ自身
  • この、そのような

正解!正解!

不正解!不正解!

この、そのような

(57)この、そのような

ἐχθρός,-οῦ,ὁ

  • 給仕人
  • 野、耕地、田舎

正解!正解!

不正解!不正解!

λαμβάνω

  • 見る、観る
  • 教える
  • 取る、受け取る
  • 持つ、持っている 所有する

正解!正解!

不正解!不正解!

取る、受け取る

(258) ①取る,得る,つかまえる,捕える,取り出す,取り立てる((金や捧げ物を)集める.②(無理に)取り上げる,奪い取る.③受け取る,受ける,得る,頂く,もらう,着る.④(試練・不幸・裁き・罰等を)経験する,~に会う,を招く,身に受ける.⑤(相手を特定の待遇で引き受けて)経験させる,取り扱う,あしらう;ῥαπισμασιν[+人の対格]λαμβανω平手打ちを食わせる;προσωπον λαμβανω[属格]( ~の顔を受け入れる,(特定の人を優遇して)差別をする,えこひいきする,ルカ20:21―ヘブライ的表現.⑥受け入れる,ヨハ1:12.⑦[動作を表わす名詞と]~をする:πεῖραν λαμβανω 企てる;σθμβουριον λαμβανω 協議をする;ὑπομνησιν λαμβανω 思い出す,等.

τηρέω

  • 保つ、維持する、(律法を)守る
  • 呼ぶ、召喚する
  • 話す、言う
  • 作る、する

正解!正解!

不正解!不正解!

保つ、維持する、(律法を)守る

(70) ①見張る,番をする,監視する,見張りする,監禁する.②(見張って)守る,保持する,保つ,保存する.③(命令や戒めを)守る,遵守する,実行する.
類語:φυλασσω 保管,保護;τηρω 注意して見張る;「φυλασσωが手段,τηρω が結果」(

ποσευχή

  • 不道徳な性交
  • 割礼
  • 祈り
  • 臨在、到来

正解!正解!

不正解!不正解!

祈り

祈り

πινω

  • アイスを食べる
  • なる
  • 飲む
  • 知っている

正解!正解!

不正解!不正解!

飲む

(73)飲む 第2アオリストは ἐπιον

μέσος

  • 力強い
  • 中間の
  • 白い
  • 残りの

正解!正解!

不正解!不正解!

中間の

中間の

γέ

  • もし〜なら....またもし〜、〜にせよ...〜にせよ
  • じつに、〜さえも
  • 一方で
  • しかし、また、他方で

正解!正解!

不正解!不正解!

じつに、〜さえも

(25)じつに、〜さえも

μετανοέω

  • まさに〜しようとしている
  • 悔い改める、考えを変える
  • 証言する、目撃する
  • 無効にする、廃止する

正解!正解!

不正解!不正解!

悔い改める、考えを変える

(34)悔い改める、考えを変える

εὐαγγελίζομαι

  • 外へ出る
  • 行く、来る
  • 福音を宣べる
  • 働く、行う

正解!正解!

不正解!不正解!

福音を宣べる

(54)福音を宣べる

γλῶσσα,-ης,ἡ

  • 家族、世代
  • 舌、言語、異言
  • ~約束する、告白する
  • ~非難する

正解!正解!

不正解!不正解!

舌、言語、異言

舌、言語、異言

ῥύομαι,ῥύομαι

  • 呼び出す、召喚する
  • 祈る
  • 救う、救い出す
  • 近づく、〜に向かって進む

正解!正解!

不正解!不正解!

救う、救い出す

(17)救う、救い出す

μαθητής,ὁ

  • ともに行く、来る
  • ヘロデ
  • 弟子
  • ヨハネ

正解!正解!

不正解!不正解!

弟子

(261)弟子

TOP