毎日らんだむ単語チェック

πτωχός,-ή,-όν

  • 代価、価値、栄誉
  • 牢獄、見張り
  • 必要
  • 貧しい、卑しい

正解!正解!

不正解!不正解!

貧しい、卑しい

貧しい、卑しい

ὕδωρ,ὕδατος,τό

  • 時代、世代、世
  • 支配者

正解!正解!

不正解!不正解!

ἀλλήλος

  • 全体の
  • あなた自身
  • どんな種類の、どのような
  • お互い

正解!正解!

不正解!不正解!

お互い

(100)お互い

διδάσκαλος

  • 教師
  • 長老
  • 罪びと

正解!正解!

不正解!不正解!

教師

教師

ἀποθνῃσκω

  • 死ぬ
  • 喜ぶ
  • 生きる
  • 飲む

正解!正解!

不正解!不正解!

死ぬ

(111)〜死ぬ 第2アオリストは ἀπεθανον )現・未完では、死にかけているニュアンスでまだ死んでいない。ルカ8:42,

ἑορτή

  • 弱さ、病気
  • 報告、噂、聴聞
  • 祭り、節介
  • 教え(内容/行為)

正解!正解!

不正解!不正解!

祭り、節介

祭り、節介

Παῦλος

  • イエス
  • 子供
  • ペテロ
  • パウロ

正解!正解!

不正解!不正解!

パウロ

(158)パウロ、人名 ①使徒パウロ、ローマ名の第三の部分(cogno<men)に当たる。もとの名はサウル(ヘブライ名).②行伝13:7に現われるキプロスのプロコンスル(地方総督)の名,これもローマ名の第三の部分で,はじめの二つは不明.《家柄のローマ市民は少なくとも三つの名をもっていた.順序は(第一)Praeno<men(英語first name:個人を示す名)((第二)No<men(英語second name:氏族を示す名)((第三)Cogno<men(英語third name:家系を示す名);もしローマ市民の名に,二つの名だけが書いてある時は,たいていは個人名と家系名とであって,氏族名は省略されたものである.(研究社:田中秀央「羅和辞典」)参照》

καθίζω

  • 自由な
  • 〜浄める、聖いと宣言する
  • 力のある、できる
  • 〜座らせる

正解!正解!

不正解!不正解!

〜座らせる

〜座らせる

συνάγω

  • +与、礼拝する
  • 集める
  • 受ける、連れる
  • 歩く、生きる

正解!正解!

不正解!不正解!

集める

集める

οὐαί

  • 第2の
  • 第1の、最初の
  • おぉ!、あぁ!
  • 第3の

正解!正解!

不正解!不正解!

おぉ!、あぁ!

おぉ!、あぁ!

θυσία

  • 教え(内容/行為)
  • 生け贄、供え物
  • 祭り、節介
  • 手紙、通信

正解!正解!

不正解!不正解!

生け贄、供え物

生け贄、供え物

ἐν

  • +対:〜の中へ
  • +与:〜の中で
  • +属:〜から(外へ向かって)
  • +対:〜の中へ、+属:〜を通して

正解!正解!

不正解!不正解!

+与:〜の中で

+与:〜の中で、まれに「ἑν+与」はまた、「〜によって」あるいは「〜とともに」をも意味する

κεῖμαι

  • 力強い
  • 十分な
  • 〜横たわる
  • 〜座る

正解!正解!

不正解!不正解!

〜横たわる

〜横たわる

νῦν

  • 救う
  • 未だ、なお
  • 感謝する

正解!正解!

不正解!不正解!

κλαίω

  • 来ている、いる
  • 〜強い、価値がある
  • (声に出して)泣く、泣き悲しむ
  • 命令する

正解!正解!

不正解!不正解!

(声に出して)泣く、泣き悲しむ

(声に出して)泣く、泣き悲しむ

ἔργον

  • 仕事
  • 悪魔
  • 本、巻き物
  • 海、湖

正解!正解!

不正解!不正解!

仕事

(169)①仕事,働き,労働;(義務として課せられた)仕事,課業,職務,労役;農業用語としても使われた.②行為,行い,実行,しわざ,わざ,業績;ガラ3:2,5, ἔργων νόμου 律法の行為(律法の規定を実行した実績)に基づいて―この文脈では ἐξ ἀκοῆς πίστεως(信仰の福音を聞いて服したことに基づいて)と対照されている.参考:「律法励行の道」(「信仰聴聞の道」(飯島正久).③仕事によって生み出された結果,作, 作品,製作物;ロマ14:20.④事柄,こと;使5:38(岩隈).
類語:ἐρφασία

καλέω

  • 解く、解き放つ
  • 受ける
  • 呼ぶ、召喚する
  • 探す、求める

正解!正解!

不正解!不正解!

呼ぶ、召喚する

(148)①呼ぶ,呼び寄せる,召す,召し寄せる,招く) ②(家に)招く,招き入れる,招待する) ③(名を)呼ぶ,名づける,となえる,称す,と言う;πνευματικως καλω=象徴的に(たとえて)名づける,黙11:8.

ἑτοιμάζω

  • 準備する
  • 冒涜する
  • 恵む、贈与する
  • 議論する、考慮する

正解!正解!

不正解!不正解!

準備する

準備する

ὀφθαλμός

  • 喜び
  • 使徒

正解!正解!

不正解!不正解!

(100)目

γυναικός

  • シモン
  • 支配者
  • シモン
  • 妻、女

正解!正解!

不正解!不正解!

妻、女

妻、女 γυνή,γυναικός

TOP