毎日らんだむ単語チェック

βιβλίον

  • 栄光、威光
  • 本、巻き物
  • 海、湖
  • 時間、機会

正解!正解!

不正解!不正解!

本、巻き物

(34)巻物 文書 書物;βιβλίον ζωῆς 生命の書;βιβλίον ἀποστασίον 離縁状;《書物の意味では βίβλος に代って広く使われた.現代ギリシャ語でも書物は βιβλίον , βιβλία 巻物でなくなっても》

μήτε

  • また〜ない、〜も〜もない
  • 〜ない
  • もはや〜ない
  • また〜ない、すら〜ない

正解!正解!

不正解!不正解!

また〜ない、〜も〜もない

(34)また〜ない、〜も〜もない

δύναμις

  • 復活
  • 知恵
  • 知能、思考
  • 力、奇跡

正解!正解!

不正解!不正解!

力、奇跡

力、奇跡

σώματος

  • 体、身体
  • 言葉、語られたこと

正解!正解!

不正解!不正解!

体、身体

体、身体

ἀκολουθέω

  • 私はついて行く
  • 証言する、目撃する
  • まさに〜しようとしている
  • 悔い改める、考えを変える

正解!正解!

不正解!不正解!

私はついて行く

(90)私はついて行く

καιρός,ὀ

  • もし
  • 〜のように
  • あるいは、〜か
  • 時期、季節

正解!正解!

不正解!不正解!

時期、季節

時期、季節

λαλέω

  • 呼ぶ、召喚する
  • 解く、解き放つ
  • 話す、言う
  • 探す、求める

正解!正解!

不正解!不正解!

話す、言う

(296)①音声を発する,声を出す,鳴る.②話す,語る,話しかける,告げる,ものを言う,言う,口にする;προς το οὑς λαλω (耳に話し掛ける)小声で話す(限られた人数の聞き手に―Louw & Nida);語源からの「無駄な饒舌」の意味は失われ,イエスと使徒たちの時代には普通のspeakの意味で使われた.
類語:λεγω

λόγος

  • 主、主人
  • 世界
  • 言葉、メッセージ

正解!正解!

不正解!不正解!

言葉、メッセージ

(330)①言葉,語られた内容,発言(の内容),談話,話,演説;弁舌,説明,ことわざ,評判; λόγος τοῦ θεοῦ 神の言葉,神が語られた言葉(預言者などの使者を通して),神から人に啓示された言葉;διά λόγου, 口で,口頭で; λόγος, 御言葉,福音の使信,キリストの福音,ルカ1:2,使14:25.②ロゴス,ことば;罪の中にある人々への神のメッセージそのもの,罪人に対する神の意志と究極的意思表示,神の愛と神が何をして下さったかを身をもって表わしておられる神の発言,神の語りかけとしての人格キリスト(肉の形をとって人の世界に来られる以前の存在を含めて),ヨハ1:1,14. ③計算,勘定,会計報告,申し開き,使20:24,Ⅰペト4:5 ④理性,理由,根拠,Ⅰペト3:15;κατ¨α λόγον, 正当に,道理にかなって,当然のこととして,使18:14.⑤(話にのぼっていること,内容),こと,ことがら,話題,問題,マタ21:24,使15:6. ⑥割合,類似,類比

πρός

  • +属:〜より以前に
  • +対:〜のそばを、+属:〜の許から、+与:〜のそばに
  • +対:〜へ、〜へ向かって
  • +対:約、〜の回りに、+属:〜に関して

正解!正解!

不正解!不正解!

+対:〜へ、〜へ向かって

+対:〜へ、〜へ向かって

εὑρον

  • 行く
  • 見つけた
  • 学ぶ
  • リスクをとる

正解!正解!

不正解!不正解!

見つけた

(176)第2アオ 見つけた 現在はεὑρισκω

νεφέλη

  • 生け贄、供え物

正解!正解!

不正解!不正解!

δεύτερος

  • 第2の
  • (不変化)100
  • 1000
  • 第1の、最初の

正解!正解!

不正解!不正解!

第2の

第2の

τέσσαρες(中性名詞にはτέσσαρα)

  • 第3の
  • おぉ!、あぁ!

正解!正解!

不正解!不正解!

σημεῖον

  • 舟、小舟
  • 安息日
  • しるし、奇跡

正解!正解!

不正解!不正解!

しるし、奇跡

(77) ①しるし,目印,マーク,合図;そのもの(人)を他のもの(人)から区別する独特のしるし,ルカ2:12,Ⅱテサ3:17;証印,ロマ4:11.②兆(きざし),象徴,証拠,表示,マタ16:3,Ⅰコリ14:22.③奇跡,しるし(神が目の前で生きて働いておられることに気づかせるショッキングな行為やできごと),マタ12:38;奇跡の意味ではσημεῖα καὶ τέρατα また σημεῖα καὶ δυνάμεις という組み合せでも現われる,使4:30,同8:13.

ἠνεγκον

  • 学ぶ
  • 運んだ
  • 期待する
  • 交わる

正解!正解!

不正解!不正解!

運んだ

(66)第2アオ 運んだ 現在はφερω

ὅπως

  • (+接続法)~のために
  • (+属)~まで(時間、空間的)
  • (+接続法)~いつでも
  • (+接続法)~のために

正解!正解!

不正解!不正解!

(+接続法)~のために

(+接続法)~のために

διαλογίζομαι

  • 恵む、贈与する
  • 冒涜する
  • 見張る、保護する
  • 議論する、考慮する

正解!正解!

不正解!不正解!

議論する、考慮する

議論する、考慮する

πάτηρ,πατρός,ὁ

正解!正解!

不正解!不正解!

ἐπαθον

  • 苦しんだ
  • パスモを使う
  • 倒れる
  • 行く

正解!正解!

不正解!不正解!

苦しんだ

(42)第2アオ 苦しんだ 現在はπασχω

ἀσπάζομαι

  • 挨拶する
  • 触る
  • 拒む、否定する
  • 始める

正解!正解!

不正解!不正解!

挨拶する

(59)挨拶する

TOP