毎日らんだむ単語チェック

ἡγέομαι

  • 驚く
  • 食べる
  • 近づく
  • 導く、考える

正解!正解!

不正解!不正解!

導く、考える

(28)導く、考える

ἀγάπη

  • 家、家族
  • 子供
  • しるし、奇跡

正解!正解!

不正解!不正解!

(116)愛、ギリシャ語では抽象名詞に冠詞がつくと「〜というもの」となる。したがって、冠詞がつくと「愛というものは」と概念的に理解できる(エレメンツp23脚注)  ①愛,(相手を)大事にすること  ②ἀγάπαι(複数形)愛餐( 初期の信徒たちの「愛の交わり」としての会食( ユダ12)
類語 φιλία が自然発生的な人情( 友愛の情であるのに対し ἀγάπη は主体的に積極的に尊重する愛) 特に神が愛する場合に限るわけではなく( 人間が愛する場合にも( またその対象の如何を問わずに用いられる) φιρίαとの相違は「愛する主体の態度」の相違である) 次々項の動詞 ἀγαπῶ の「類語」の項を参照せよ)

φερω

  • 学ぶ
  • 交わる
  • 期待する
  • 運ぶ

正解!正解!

不正解!不正解!

運ぶ

(66)運ぶ 第2アオリストは ἠνεγκον

μακάριος,ί α,ον

  • 新しい
  • ユダヤ人の
  • 別の、もう一つの
  • 幸せな、幸いな

正解!正解!

不正解!不正解!

幸せな、幸いな

幸せな、幸いな

ῥῆμα,ῥήματος,τό

  • 言葉、語られたこと
  • 恵、好意

正解!正解!

不正解!不正解!

言葉、語られたこと

言葉、語られたこと

εἰδον

  • 逃げる
  • 見た
  • 受け取る
  • ホラを吹く

正解!正解!

不正解!不正解!

見た

(454)第2アオ 見た 現在はὁραω

θέλω

  • 願う、欲する
  • 同情する、憐れみをかける
  • 思う、に見える、欲する
  • 結ぶ、縛り上げる

正解!正解!

不正解!不正解!

願う、欲する

(208)願う、欲する

ἑορτή

  • 祭り、節介
  • 報告、噂、聴聞
  • 教え(内容/行為)
  • 弱さ、病気

正解!正解!

不正解!不正解!

祭り、節介

祭り、節介

παραλαμβάνω

  • 勧める、励ます、慰める、養成する
  • 住む、移住する、宿る
  • 呼び求める、名前を呼ぶ
  • 受ける、連れる

正解!正解!

不正解!不正解!

受ける、連れる

受ける、連れる

κηρύσσω

  • 叫ぶ、叫び声を上げる
  • 書く、手紙を書く
  • 私は開く
  • 宣べる、説教する

正解!正解!

不正解!不正解!

宣べる、説教する

宣べる、説教する

ἕνεκα

  • 〜なしに
  • 〜の向こう側に
  • 〜の前に
  • 〜のために

正解!正解!

不正解!不正解!

〜のために

(26)〜のために 「私のために〜する者は、、、」で使われている。

μέν

  • したがって、その結果
  • 一方で
  • じつに、〜さえも
  • 決して〜でない

正解!正解!

不正解!不正解!

一方で

(179)一方で

ἄξιος

  • 価値のある、相応しい
  • 霊的な
  • 裕福な
  • 愛すべき、親しい

正解!正解!

不正解!不正解!

価値のある、相応しい

価値のある、相応しい

ποτήριον

  • ポテト
  • 秘密、奥義

正解!正解!

不正解!不正解!

(31)杯

ἀρνέομαι

  • 出かける、去る
  • 触る
  • 側を通る、通り過ぎる
  • 拒む、否定する

正解!正解!

不正解!不正解!

拒む、否定する

(33)拒む、否定する

νεφέλη

  • 生け贄、供え物

正解!正解!

不正解!不正解!

μητρός

  • 男、夫

正解!正解!

不正解!不正解!

πιστεύω

  • (+与格)行く、来る
  • (+与格)信じる、信頼する、信仰する
  • (+与格)見る、眺める
  • (+与格)憎む

正解!正解!

不正解!不正解!

(+与格)信じる、信頼する、信仰する

(241)(+与格)信じる、信頼する、信仰する ①信頼する,信頼を置く,信じる,信仰を持つ,信仰する,頼み切る;(a)[人格の与格と](人に)信を置く,~を信じる,~の言葉を本気で受け取る;[事物の対格また与格と]~を信じる,~を信用する;(b)[εἰς+人格の対格また ἐν(ἐπί)+人格の位格と]~を信じる;(人が人を信用してかかるとか,信頼してやる場合のように信じる本人の主体的判断の押し付けではなく) (神またキリストが求め給う全信頼を預ける形で)人格的信頼を全面的にかけて投入する,信じ込む,頼み切る,自分自身を委ねて服する;特に自分への依存や自分の行為の義への信頼を捨てて,神から与えられた義であるキリストへ信頼に全面的に切り替える.また,彼の中に信頼を置き切って委ね続ける;(c)[ἐν+事物の位格]~を;マル1:15ἐν τῳ εὐαγγερίω,福音(の内容,使信)を. ②[事物の対格と人格の与格と]~に~を委ねる,任せる,託する,委託する,信託する;[受動]委ねられる,Ⅰテモ1:11,ロマ3:2.

τρεῑς(中性名詞にはτρία)

  • 第2の
  • おぉ!、あぁ!
  • 第3の

正解!正解!

不正解!不正解!

περιτομή

  • 臨在、到来
  • 割礼

正解!正解!

不正解!不正解!

割礼

割礼

TOP