毎日らんだむ単語チェック

σύν

  • +属:〜より以前に
  • +対:約、〜の回りに、+属:〜に関して
  • +対:〜へ、〜へ向かって
  • +与:〜と共に

正解!正解!

不正解!不正解!

+与:〜と共に

+与:〜と共に、συνはμεταに比べて古典的で少ない

ἐπικαλέω

  • 呼び求める、名前を呼ぶ
  • 放り出す、追い出す、外へ投げる
  • 見上げる、視力を戻す
  • 開放する、離婚する、解散する

正解!正解!

不正解!不正解!

呼び求める、名前を呼ぶ

呼び求める、名前を呼ぶ

τίς

  • 誰?何?
  • 誰か、誰でもある(人々)
  • より大きい、より偉大
  • より多い、より多くの

正解!正解!

不正解!不正解!

誰?何?

誰?何?

ἀστήρ,ἀστέρος,ὁ

  • その時、それから、そして
  • 男、夫
  • 未だ、なお

正解!正解!

不正解!不正解!

星 ἀστήρ,ἀστέρος,ὁ

ἔως

  • +属:〜まで(時間)
  • +対:〜の上へ、+属:〜の上で、+与:〜の上で
  • +属:〜の外で
  • +属:〜の前に

正解!正解!

不正解!不正解!

+属:〜まで(時間)

+属:〜まで(時間)

ἔρημοσ,ἡ

  • サタン、悪魔
  • エジプト
  • 荒野、砂漠
  • 道、道路、通り

正解!正解!

不正解!不正解!

荒野、砂漠

(48)荒野、砂漠

πείθω

  • 栄光を現す、賛美する
  • 説得する、説き勧める
  • 洗礼を授ける
  • 送る

正解!正解!

不正解!不正解!

説得する、説き勧める

説得する、説き勧める

κεφαλή

  • 頭(あたま、かしら)
  • 平和
  • ガリラヤ地方
  • 聖い

正解!正解!

不正解!不正解!

頭(あたま、かしら)

頭(あたま、かしら)

καλέω

  • 探す、求める
  • 解く、解き放つ
  • 受ける
  • 呼ぶ、召喚する

正解!正解!

不正解!不正解!

呼ぶ、召喚する

(148)①呼ぶ,呼び寄せる,召す,召し寄せる,招く) ②(家に)招く,招き入れる,招待する) ③(名を)呼ぶ,名づける,となえる,称す,と言う;πνευματικως καλω=象徴的に(たとえて)名づける,黙11:8.

υἱός

  • 群衆
  • 息子
  • 天、天国
  • 家、家族

正解!正解!

不正解!不正解!

息子

(377)①息子,子,男の子,男子;「血縁関係の属格」を伴う例では υἱόςはよく省略される―τ¨ον τοῦ Ἰεσσαί エッサイの子を,使13:22;υἱός πρωτότοκος, 長子;υἱός μονογενής, ひとり子(一人しかいない大事な子)( 独自の(類例を持たぬ)子((他には)同じ意味で子と呼ばれる者は存在しないような(神の)子,ヨハ1:14,同3:16.②子孫,子孫にあたる男子,マタ1:1「アブラハムの子孫,ダビデの子孫」.ただし υἱός Δαυιδはヘブライ人にとってメシアを指す呼称でもあった,マタ22:42,45.Ⅱ)〔比喩的転義〕①~の性質・精神の体現者(息子は父の性質を反映し,父の存在を代表することから);υἱοϊ Ἀβραάμ, アブラハムの精神と信仰を受け継ぐ者,ガラ3:7τ.πονηροῦ 悪い者(悪魔)の精神・仕業(しわざ)の体現者;οἱ υἱοϊ τοῦ νθμφῶνος 婚礼に招かれている新郎の友人たち,マタ9:15

σάρξ,σαρκός,ἡ

  • 肉、人

正解!正解!

不正解!不正解!

肉、人

肉、人

ὅμοιος

  • 同様の
  • そこから
  • 重い
  • 同様に

正解!正解!

不正解!不正解!

同様の

(45)同様の

χωρίς

  • 〜の向こう側に
  • 〜の後ろに
  • 〜なしに
  • 〜のために

正解!正解!

不正解!不正解!

〜なしに

(41)〜なしに

Καῖσαρ,Καίσαρος,ὁ

  • ギリシャ人
  • ぶどう園
  • 像、似姿、姿
  • カエサル

正解!正解!

不正解!不正解!

カエサル

カエサル

πλήν

  • 純粋
  • プレーン
  • はい、その通り
  • しかし

正解!正解!

不正解!不正解!

しかし

(31)しかし。議論をしめくくるときに使われている。

Ἰουδαία,-ας,ἡ

  • 約束
  • ユダヤ(地方)
  • 願望、欲望

正解!正解!

不正解!不正解!

ユダヤ(地方)

ユダヤ(地方)

εὐαγγελίζομαι

  • 働く、行う
  • 行く、来る
  • 福音を宣べる
  • 外へ出る

正解!正解!

不正解!不正解!

福音を宣べる

(54)福音を宣べる

ποιέω

  • 探す、求める
  • 呼ぶ、召喚する
  • 話す、言う
  • 作る、する

正解!正解!

不正解!不正解!

作る、する

(568)①作る,製作(作製)する,著作する,著(あら)わす,造る,設ける,任命する;~を生じる,引き起こす;δον ποιω(道を作る)=進む,歩いて行く;καρπον ποιω 実を結ぶ;.②英語のmakeと同じように(AをBに)する,マコ3:12,ヨハ5:11;として(任命して)立てる,使2:36,マタ4:19;と見なす,扱う,マタ12:33.②する,なす,行なう,実施する,働く((時を)過ごす(ヤコ4:13);(抽象名詞の表す動作を)する;πολεμον ποιω 戦いをしかける,いどむ,戦う;ποιω....μετα 属格 はヘブライ的表現で,誰々のために(に対して)~をする;ποιησαι ἐλεος μετα των πατερων先祖たちに憐れみをなし給う,ルカ1:72;σα ἐποιησεν θεος μετ΄ αὐτων,神が彼らのためになさった限りのことを,使14:27;[ ἱνα と] ~ようにする,~するように取り計らう,コロ4:16 ③[使役動詞として]英語のmakeと同じように[対格と不定詞]~に(を)~させる,ヨハ6:11;διδωμι 英語のletに当たる)に比べ積極的使役を表現する.

κρατέω

  • 捕縛する、つかんでいる
  • 希望する
  • 買う
  • 仕える

正解!正解!

不正解!不正解!

捕縛する、つかんでいる

捕縛する、つかんでいる

ἐφυγον

  • 教える
  • 逃げた
  • 来る
  • 導く

正解!正解!

不正解!不正解!

逃げた

(29)第2アオ 逃げた 現在はφευγω

TOP