毎日らんだむ単語チェック

ἔρημοσ,ἡ

  • エジプト
  • 荒野、砂漠
  • 道、道路、通り
  • サタン、悪魔

正解!正解!

不正解!不正解!

荒野、砂漠

(48)荒野、砂漠

ἅπτομαι

  • 出かける、去る
  • 触る
  • 考慮する、計算する
  • 受け取る

正解!正解!

不正解!不正解!

触る

(39)(+属)触る

σκανδαλίζω

  • つまづかせる
  • 憎む
  • 行う、振る舞う
  • 準備する

正解!正解!

不正解!不正解!

つまづかせる

つまづかせる

ὑποστρέφω

  • (声に出して)泣く、泣き悲しむ
  • 苦しませる、悲しませる
  • 妨げる
  • 戻る

正解!正解!

不正解!不正解!

戻る

戻る

γραμματεύς

  • 終わり、目的、目標
  • 大祭司、祭司長
  • 律法学者

正解!正解!

不正解!不正解!

律法学者

律法学者

καιρός,ὀ

  • 時期、季節
  • もし
  • あるいは、〜か
  • 〜のように

正解!正解!

不正解!不正解!

時期、季節

時期、季節

πόσος

  • あなた、あなた方
  • あなたの
  • どれほどの、いくつの
  • あなた自身

正解!正解!

不正解!不正解!

どれほどの、いくつの

(27)どれほどの、いくつの

χάρις,χάριτος,ἡ

  • 肉、人
  • 恵、好意

正解!正解!

不正解!不正解!

恵、好意

恵、好意

κατά

  • +属:〜まで(時間)
  • +属:〜の外で
  • +対:〜の上へ、+属:〜の上で、+与:〜の上で
  • +対:〜によると、+属:〜に反して

正解!正解!

不正解!不正解!

+対:〜によると、+属:〜に反して

+対:〜によると、に従って、+属:〜に反して、に対して

Ἀβραάμ

  • 油そば
  • 弟子
  • アブラハム
  • 承認、殉教者

正解!正解!

不正解!不正解!

アブラハム

アブラハム

κώμη

  • 手紙、通信
  • 祭り、節介
  • 生け贄、供え物

正解!正解!

不正解!不正解!

προσκαλέομαι

  • 呼び出す、召喚する
  • 側を通る、通り過ぎる
  • 近づく、〜に向かって進む
  • 祈る

正解!正解!

不正解!不正解!

呼び出す、召喚する

(29)呼び出す、召喚する

πείθω

  • 栄光を現す、賛美する
  • 説得する、説き勧める
  • 送る
  • 洗礼を授ける

正解!正解!

不正解!不正解!

説得する、説き勧める

説得する、説き勧める

θυγάτηρ,θυγατρός,ἡ

  • 妻、女
  • 男、夫
  • 希望

正解!正解!

不正解!不正解!

διδαχή

  • 教え(内容/行為)
  • 報告、噂、聴聞
  • 地方、田舎
  • 弱さ、病気

正解!正解!

不正解!不正解!

教え(内容/行為)

教え(内容/行為)

διακονία,-ας,ἡ

  • 書物、聖書
  • 舌、言語、異言
  • 契約、遺言
  • 給仕、勤め

正解!正解!

不正解!不正解!

給仕、勤め

給仕、勤め

μηκέτι

  • 〜ない
  • また〜ない、すら〜ない
  • また〜ない、〜も〜もない
  • もはや〜ない

正解!正解!

不正解!不正解!

もはや〜ない

(22)もはや〜ない

πλείων

  • より多い、より多くの
  • ちょうど〜のように、〜のように
  • 〜な者なら誰でも(不定関係代名詞)
  • より大きい、より偉大

正解!正解!

不正解!不正解!

より多い、より多くの

より多い、より多くの

μετανοέω

  • まさに〜しようとしている
  • 無効にする、廃止する
  • 証言する、目撃する
  • 悔い改める、考えを変える

正解!正解!

不正解!不正解!

悔い改める、考えを変える

(34)悔い改める、考えを変える

σημεῖον

  • しるし、奇跡
  • 舟、小舟
  • 安息日

正解!正解!

不正解!不正解!

しるし、奇跡

(77) ①しるし,目印,マーク,合図;そのもの(人)を他のもの(人)から区別する独特のしるし,ルカ2:12,Ⅱテサ3:17;証印,ロマ4:11.②兆(きざし),象徴,証拠,表示,マタ16:3,Ⅰコリ14:22.③奇跡,しるし(神が目の前で生きて働いておられることに気づかせるショッキングな行為やできごと),マタ12:38;奇跡の意味ではσημεῖα καὶ τέρατα また σημεῖα καὶ δυνάμεις という組み合せでも現われる,使4:30,同8:13.

TOP