毎日らんだむ単語チェック

δέω

  • 結ぶ、縛り上げる
  • 〜上へ導く、導き上げる
  • 私はついて行く
  • 悔い改める、考えを変える

正解!正解!

不正解!不正解!

結ぶ、縛り上げる

(43)結ぶ、縛り上げる

παρρησία

  • 大胆さ、率直さ
  • 命令、律法、戒め
  • 権威、権力、資格
  • 譬え

正解!正解!

不正解!不正解!

大胆さ、率直さ

(31)大胆さ、率直さ

ὁμοίως

  • すぐに
  • 重く
  • 同様の
  • 同様に

正解!正解!

不正解!不正解!

同様に

(30)同様に

ἀκοή

  • 部族、民族
  • 寡婦、未亡人
  • 報告、噂、聴聞
  • 地方、田舎

正解!正解!

不正解!不正解!

報告、噂、聴聞

報告、噂、聴聞

πορνεία

  • 割礼
  • 臨在、到来
  • 不道徳な性交

正解!正解!

不正解!不正解!

不道徳な性交

不道徳な性交

ποιέω

  • 作る、する
  • 探す、求める
  • 呼ぶ、召喚する
  • 話す、言う

正解!正解!

不正解!不正解!

作る、する

(568)①作る,製作(作製)する,著作する,著(あら)わす,造る,設ける,任命する;~を生じる,引き起こす;δον ποιω(道を作る)=進む,歩いて行く;καρπον ποιω 実を結ぶ;.②英語のmakeと同じように(AをBに)する,マコ3:12,ヨハ5:11;として(任命して)立てる,使2:36,マタ4:19;と見なす,扱う,マタ12:33.②する,なす,行なう,実施する,働く((時を)過ごす(ヤコ4:13);(抽象名詞の表す動作を)する;πολεμον ποιω 戦いをしかける,いどむ,戦う;ποιω....μετα 属格 はヘブライ的表現で,誰々のために(に対して)~をする;ποιησαι ἐλεος μετα των πατερων先祖たちに憐れみをなし給う,ルカ1:72;σα ἐποιησεν θεος μετ΄ αὐτων,神が彼らのためになさった限りのことを,使14:27;[ ἱνα と] ~ようにする,~するように取り計らう,コロ4:16 ③[使役動詞として]英語のmakeと同じように[対格と不定詞]~に(を)~させる,ヨハ6:11;διδωμι 英語のletに当たる)に比べ積極的使役を表現する.

ὅταν

  • (+接続法)~いつでも
  • (+接続法)~のために
  • (+属)~まで(時間、空間的)
  • (+接続法)ἀνの代用

正解!正解!

不正解!不正解!

(+接続法)~いつでも

(+接続法)~いつでも

ὑποστρέφω

  • 苦しませる、悲しませる
  • 戻る
  • (声に出して)泣く、泣き悲しむ
  • 妨げる

正解!正解!

不正解!不正解!

戻る

戻る

ποδός

  • 霊、風

正解!正解!

不正解!不正解!

κύριος

  • 主、主人
  • 奴隷
  • 世界

正解!正解!

不正解!不正解!

主、主人

(717)①財産(特に奴隷の)所有者,持ち主(δοῦλοιiや δουλαίの)主人,Ⅰペト3:6,マタ15:27.②[呼格]κύριε, 目上の人への敬意を込めた呼びかけ; 先生,旦那,閣下,御主人様,ルカ14:22,マタ27:63;κύριοι, 先生がた,旦那がた,使16:30;お父さん,マタ21:29:3項前の κυρίαも同じ形容詞 κύριοςの女性形③神とキリストについて; κύρις, 主,旧約聖書の聖なる神の名「ヤハヴェ」יְהֹוָהは「アドナイ」(主)と読まれた関係上 LXXでは κύριος と訳された,マコ12:36;使徒たちはイエスを「主キリスト」と告白したが.キリスト者にとって「主キリスト」は自分の全生活を支配する主であり,自分の生命は彼のものであり,自分はイエスのしもべであると言うだけでなく,イエスを信じることは事実上,聖なる父を信じることと同じであり,イエスから永遠の命を受けることは,命の源である天の父から受けることとイコールであることが,LXXの κύριος をキリストに冠した使徒たちの信仰の中に込められている.④君主,主君,国王,帝王;ローマ皇帝特にネロについてκύριος という称号が屡々見られる.全世界がこの主権者をκύριος と呼んでいた(使25:26)時に,イエスをκύριος と呼んだキリスト者たちがどんな立場に立ったかは,容易に察せられる.

οὐκέτι

  • 求める、頼む、願う
  • 〜に注意する
  • もはや〜ない

正解!正解!

不正解!不正解!

もはや〜ない

もはや〜ない

ἄρχοντος

  • まだ
  • 時代、世代、世
  • 支配者

正解!正解!

不正解!不正解!

支配者

支配者 ἄρχων,ἄρχοντος,ὁ

σεαυτός

  • あなた、あなた方
  • あなた自身
  • この、そのような
  • あなたの

正解!正解!

不正解!不正解!

あなた自身

(43)あなた自身

οὐρανός

  • 律法、法律
  • 家、家族
  • 天、天国
  • 言葉、メッセージ

正解!正解!

不正解!不正解!

天、天国

(273)①空,大空,地上を蔽う空気の層. ②(文字通りの空や大気圏や地より上方の空間ではなく,霊的な意味での)天,神がお住まいになり,神の支配が完全に行われている世界(もちろん地上にも神の支配は行われているのだが,地上の諸限界や人間自身の理解の限界から,そのようには見えないので,このような限界の全く存在しない場所または状態を指す,マタ6:10);また我々自身が地上の限界から解放された時に主と共にある場所または状態;換喩的には神ご自身を指す(「天が,天の」=「神が,神の」);ヘブル思想においては天の思想は宇宙の構造に関する理解と素朴に結び付き,幾つもの層から形成されると考えられた(この場合,殆ど①と②は分離して考えられなかった),Ⅱコリ12:2. ③ βασιλεία τῶν οὐρανῶν βασιλεία τοῦ θεοῦ を換喩的に描写したもの,天(生ける神)による王の支配,βασιλεία の項の①を見よ.マタ19:23,24をマコ10:23,25と比較すると両句の関係が示唆される.

εὐαγγέλιον

  • 仕事
  • 本、巻き物
  • 悪魔
  • 福音、朗報

正解!正解!

不正解!不正解!

福音、朗報

(76)εὔαγγελος 喜びを伝える<εὐ+ἀγγέλλω<ἀγγέλλω) 嬉しい知らせ,良いおとずれ,福音,吉報;特にメシヤがやがて来るという福音,メシヤによる罪の赦しが来るという福音,メシヤによる罪の赦しがすでに成就されて信じる人にはだれにでも与えられるという福音;「キリストの福音」はキリストがその福音の内容であることを,「神の福音」は神が福音なさる福音を表わす;語源の初めに掲げた εὔαγγελος や前項動詞の分詞 εὐαγγελιζόμενος はイザヤ52:7等の「メヴァッセール」(福音者)につながる

ἀπέρχομαι

  • 通過する
  • 挨拶する
  • 出かける、去る
  • 福音を宣べる

正解!正解!

不正解!不正解!

出かける、去る

(117)出かける、去る

ἄγω

  • 教える
  • 投げる
  • 解く、解き放つ
  • 導く、運ぶ

正解!正解!

不正解!不正解!

導く、運ぶ

(67) ①導く( 連れて行く( 引き出す,誘う) ②行く,進む[接]ἀγωμεν( さあ行こう)[命]ἀγε は間投詞として,複数の相手にも使う「いざ」③(~日目に)なっている,(祭日や裁判や市の日を)守る,行なう,開く)

θλῖψις

  • 知恵
  • 力、奇跡
  • 艱難、苦しみ
  • 復活

正解!正解!

不正解!不正解!

艱難、苦しみ

艱難、苦しみ

προφητεύω

  • 捕縛する、つかんでいる
  • 預言する
  • 試みる、誘惑する
  • 希望する

正解!正解!

不正解!不正解!

預言する

預言する

ἀδικία

  • 私は不正を行う
  • 新しい
  • 不義、不正
  • 小さい、少ない(複数で「少数の」)

正解!正解!

不正解!不正解!

不義、不正

不義、不正

TOP