毎日らんだむ単語チェック

ἥριος,ἡρίου,ὁ

  • 給仕人
  • 太陽

正解!正解!

不正解!不正解!

太陽

太陽

βλέπω

  • 導く、運ぶ
  • 見る、観る
  • 投げる
  • 聞く

正解!正解!

不正解!不正解!

見る、観る

(133)①見る( 一見する( 一べつする( (目が)見える) ②わかる( 感知する(認識する( 見分ける( 分けへだてする; 注意する( 考慮する( 顧みる,警戒する;βλεπειν ἀπο,( ~に気をつける( ~を用心する;βλεπειν μη,( ~ないように気をつける.③~の方を見る, ~の方向を向く;~に面する, 使27:12.
類語:ρω

ἀπολύω

  • 去る、立ち去る
  • 見上げる、視力を戻す
  • 開放する、離婚する、解散する
  • 集める

正解!正解!

不正解!不正解!

開放する、離婚する、解散する

開放する、離婚する、解散する

ποῦ

  • 〜しない、でない
  • 去る、立ち去る
  • どこ?
  • 集める

正解!正解!

不正解!不正解!

どこ?

どこ?

νεφέλη

  • 生け贄、供え物

正解!正解!

不正解!不正解!

ἐκεῖνος

  • 私の
  • 私自身
  • それ、あれ
  • そして私は

正解!正解!

不正解!不正解!

それ、あれ

(265)それ、あれ

ὑποστρέφω

  • (声に出して)泣く、泣き悲しむ
  • 妨げる
  • 苦しませる、悲しませる
  • 戻る

正解!正解!

不正解!不正解!

戻る

戻る

μάρτυς,μάρτυρος,ὁ

  • 霊的な
  • 愛すべき、親しい
  • 裕福な
  • 承認、殉教者

正解!正解!

不正解!不正解!

承認、殉教者

承認、殉教者

εἴτε

  • もし〜なら....またもし〜、〜にせよ...〜にせよ
  • 〜なので、〜が故に
  • したがって、その結果
  • 結果として、したがって

正解!正解!

不正解!不正解!

もし〜なら....またもし〜、〜にせよ...〜にせよ

(65)もし〜なら....またもし〜、〜にせよ...〜にせよ

ποῖος

  • どんな種類の、どのような
  • あなた自身
  • あなたの
  • どれほどの、いくつの

正解!正解!

不正解!不正解!

どんな種類の、どのような

(33)どんな種類の、どのような

σύν

  • +与:〜と共に
  • +対:〜へ、〜へ向かって
  • +属:〜より以前に
  • +対:約、〜の回りに、+属:〜に関して

正解!正解!

不正解!不正解!

+与:〜と共に

+与:〜と共に、συνはμεταに比べて古典的で少ない

μισέω

  • 準備する
  • 憎む
  • 議論する、考慮する
  • 冒涜する

正解!正解!

不正解!不正解!

憎む

憎む

ἔσχατος

  • 右(手)の
  • 力のある、できる
  • 最後の、最低の
  • 自由な

正解!正解!

不正解!不正解!

最後の、最低の

最後の、最低の

Φαρισαῖος

  • 使徒
  • ファリサイ人

正解!正解!

不正解!不正解!

ファリサイ人

(98)ファリサイ人

Ἡρῳδης,ὁ

  • ヘロデ
  • 呼び出す、召喚する
  • 救う、救い出す
  • ともに行く、来る

正解!正解!

不正解!不正解!

ヘロデ

(43)ヘロデ

καιρός,ὀ

  • 〜のように
  • あるいは、〜か
  • 時期、季節
  • もし

正解!正解!

不正解!不正解!

時期、季節

時期、季節

θάλασσα

  • 海、湖
  • 時間、機会
  • 栄光、威光
  • 家、家庭、家族

正解!正解!

不正解!不正解!

海、湖

(91)①海;陸 γῆ に対して;地名の例 Έρυθρὰ θάλασσα 紅海; τὸ πέλαγος τῆς θαλάσσης 同義語反復による強調で,大海原,海の深み,マタ18:6 ②湖(=λίμνη);地名の例 θάλασσα τῆς Γαριλαίας(Τιωεριάδος),ガリラヤ湖(ティベリアス湖).
類語:πέλαγος 水面の広い広がりを言う;θάλασσα,陸に対する海.

πλείων

  • 〜な者なら誰でも(不定関係代名詞)
  • より大きい、より偉大
  • より多い、より多くの
  • ちょうど〜のように、〜のように

正解!正解!

不正解!不正解!

より多い、より多くの

より多い、より多くの

πλοῖον

  • 仕事
  • 舟、小舟
  • 神殿、寺院、聖地
  • 福音、朗報

正解!正解!

不正解!不正解!

舟、小舟

(68) 舟,ボート,船;古語 ναῦςが殆ど廃語となっていたため,大きな船舶を表わすのにもπλοῖον を使い,パウロの乗ったπροῖον (使27:37) には276人が乗っていた.

ἀκοή

  • 寡婦、未亡人
  • 報告、噂、聴聞
  • 部族、民族
  • 地方、田舎

正解!正解!

不正解!不正解!

報告、噂、聴聞

報告、噂、聴聞

TOP