復習
既習の動詞の語尾変化は「語幹」と「語尾」、「過去」を表わす「ἐ-」接頭辞と、不定を表す「-σ-」接尾辞の組み合わせでした。
接頭辞ー語幹ー接尾辞ー語尾
例)λυωの活用。どれが語幹かわかりますか?
| 現在形 | λυ-ω | 
|---|---|
| 未来形 | λυ-σ-ω | 
| 未完了形 | ἐ-λυ-ον | 
| アオリスト形 | ἐ-λυ-σ-α | 
11.1.3 第2アオリスト形の形成
[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]第2アオリスト形は、現在形のアオリスト形が異なる形の語幹を持つ動詞のグループです。98ページの表の動詞の、「現在語幹」と「アオリスト語幹」をそれぞれ表に書いてみよう。[/chat]
| 現在形 | 第2アオリスト形 | (現)語幹 | (ア)語幹 | 意味 | 
| ἁμαρτανω | ἡμαρτον | 罪を犯す | ||
| ἀποθνῃσκω | ἀπεθανον | 死ぬ | ||
| βαλλω | ἐβαλον | 投げる | ||
| εὑρισκω | εὑρον | 見つける | ||
| καταλειπω | κατεριπον | 立ち去る | ||
| λαμβανω | ἐλαβον | 受け取る | ||
| μανθανω | ἐμαθον | 学ぶ | ||
| πασχω | ἐπαθον | 苦しむ | ||
| πινω | ἐπιον | 飲む | ||
| φευγω | ἐφυγον | 逃げる | ||
| βαινω | ἐβην | 行く | ||
| γινωσκω | ἐγνων | 知っている | ||
| ἀγω | ἠγαγον | 導く | ||
| ἐχω | ἐσχον | 持っている | ||
| πιπτω | ἐπεσον | 倒れる | ||
| γινομαι | ἐγενομην | なる | ||
| ἐρχομαι | ἠλθον | 来る | ||
| λεγω | είπον | 言う | ||
| ἐσθιω | ἐφαγον | 食べる | ||
| ὁραω | εἰδον | 見る | ||
| φερω | ἠνεγκον | 運ぶ | 
[chat face=”man1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]語幹の違いがわかりましたか。今までは現在形とアオリスト形が同じ語幹の動詞を勉強してきたんです。新約聖書で出てくる第2アオリスト動詞は21個です。覚えてしまいましょう![/chat]
11.1.4 直接法の第2アオリスト形
第2アオリストの語尾は未完了と同じです。通常は第2アオリストの語幹に語尾をつけます。
| 第2アオ動詞 | 現在形 | 未来形 | 未完了形 | 第2ア形 | 
| 1人称・単数 | ω | ω | ον | ον | 
| 2人称 | εις | εις | ες | ες | 
| 3人称 | ει | ει | ε(ν) | εν | 
| 1人称・複数 | ομεν | ομεν | ομεν | ομεν | 
| 2人称 | ετε | ετε | ετε | ετε | 
| 3人称 | ουσι(ν) | ουσι(ν) | ον | ον | 
| 第2アオ動詞 | 現在形 | 第2アオリスト形 | |
| 命令法 | 1人称・単数 | ε | ε | 
| 2人称・複数 | ετε | ετε | |
| 不定法 | ειν | ειν | |
| 分詞 | 単数 | ων | ων | 
| 複数 | οντες | οντες | |
βαλλω動詞は未来形も特殊
現在形語幹:βαλλ- 第2アオリスト語幹:βαλ-
| βαλλω動詞 | 現在形 | 未来形 | 未完了形 | 第2ア形 | 
| 1人称・単数 | βαλλ-ω | βαλ-ω | βαλλ-ον | ἐβαλ-ον | 
| 2人称 | βαλλ-εις | βαλ-εις | βαλλ-ες | ἐβαλ-ες | 
| 3人称 | βαλλ-ει | βαλ-ει | βαλλ-ε(ν) | ἐβαλ-εν | 
| 1人称・複数 | βαλλ-ομεν | βαλ-ομεν | βαλλ-ομεν | ἐβαλ-ομεν | 
| 2人称 | βαλλ-ετε | βαλ-ετε | βαλλ-ετε | ἐβαλ-ετε | 
| 3人称 | βαλλ-ουσι(ν) | βαλ-ουσι(ν) | βαλλ-ον | ἐβαλ-ον | 
未来形の語幹は第2アオリスト形の語幹と同じ形だが、現在形の語幹からλが一つ落ちたものである。第2アオリスト形の語幹ではない
| βαλλω動詞 | 現在形 | 第2アオリスト形 | |
| 命令法 | 1人称・単数 | βαλλ-ε | βαλ-ε | 
| 2人称・複数 | βαλλ-ετε | βαλ-ετε | |
| 不定法 | βαλλ-ειν | βαλ-ειν | |
| 分詞 | 単数 | βαλλ-ων | βαλ-ων | 
| 複数 | βαλλ-οντες | βαλ-οντες | 
コメント