毎日らんだむ単語チェック

εἰ

  • しかし
  • もし
  • 頭(あたま、かしら)
  • (ユダヤ人)会堂

正解!正解!

不正解!不正解!

もし

もし

πότε

  • もはや〜ない
  • 〜に注意する
  • もう一度、もとへ
  • かつて

正解!正解!

不正解!不正解!

かつて

かつて、後置詞であって、文頭に置かれない

ἀλλά

  • (ユダヤ人)会堂
  • 平和
  • しかし
  • 頭(あたま、かしら)

正解!正解!

不正解!不正解!

しかし

しかし

δυνατός

  • 右(手)の
  • 愛すべき、親しい
  • 価値のある、相応しい
  • 力のある、できる

正解!正解!

不正解!不正解!

力のある、できる

力のある、できる

πῶς

  • どこ?
  • 〜しない、でない
  • いかに_
  • 去る、立ち去る

正解!正解!

不正解!不正解!

いかに_

いかに_

πιπτω

  • 立ち去る
  • 倒れる
  • 立つ
  • 罪を犯す

正解!正解!

不正解!不正解!

倒れる

(90)倒れる 第2アオリストは ἐπεσον

σάββατον

  • 安息日
  • 神殿、寺院、聖地
  • 舟、小舟

正解!正解!

不正解!不正解!

安息日

(68)安息日、(ヘブライ語シャバトのアラム語形シャバタ がまずσάββαταと音訳され,この語形を古代ギリシャの祭礼の名の多くと同じに中性複数形と見て,逆算的にσάββατονという単数形を作った.元の複数形も単数の意味で使うことができた,σάββατα,-ων,τά 位格は τοῖς σάββασιν,マタ12:1,12) ①安息日,週の第七日,今の土曜日;正確には金曜日の日没時刻から土曜日の日没時刻までの24時間;δός σαββάτου, 安息日に許されている距離;労働も旅行も禁止された安息日に,町村の境から外に向かって出て行くことの可能な距離(δόςの項②)――律法に距離の規定は無いが,伝承は出16:29,民35:5,ヨシ3:4を結び付けて解釈し2,000アンマ(約900メートル)とした.特別規定にわる拡大解釈では延長(例4,000アンマ,約1,800メートル)もされた. ②週間(一週間),週 ―― 安息日σάββατονが一回りする周期,;τρώτηまたはμία(τῶν)σαββάτων あるいは (του)σαββάτου 週の第一日,日曜日;「安息日に続く第一日」とも訳せる.

ἁγιάζω

  • 戻る
  • 明るみに出す、輝く
  • 清める、聖別する
  • 考慮する

正解!正解!

不正解!不正解!

清める、聖別する

清める、聖別する

πόλις

  • 信仰
  • 裁き
  • 励まし
  • 都市、街

正解!正解!

不正解!不正解!

都市、街

都市、街

ὀφείλω

  • 免除される
  • 自由になる
  • 負い目、義務がある
  • 許される

正解!正解!

不正解!不正解!

負い目、義務がある

(35)負い目、義務がある

ἑτοιμάζω

  • 冒涜する
  • 準備する
  • 恵む、贈与する
  • 議論する、考慮する

正解!正解!

不正解!不正解!

準備する

準備する

βούλομαι

  • 行く
  • 恐れる
  • (+与格)答える
  • 望む、意図する

正解!正解!

不正解!不正解!

望む、意図する

望む、意図する

οὐ,οὐκ,οὐχ

  • 〜しない、でない
  • 集める
  • 去る、立ち去る
  • +与、礼拝する

正解!正解!

不正解!不正解!

〜しない、でない

〜しない、でない

ἅπτομαι

  • 触る
  • 考慮する、計算する
  • 受け取る
  • 出かける、去る

正解!正解!

不正解!不正解!

触る

(39)(+属)触る

πάσχα,τὀ

  • 過越祭(無変化名詞)
  • 子供、給仕

正解!正解!

不正解!不正解!

過越祭(無変化名詞)

過越祭(無変化名詞)

εἰσέρχομαι

  • 受け取る
  • 挨拶する
  • 通過する
  • 中に入る

正解!正解!

不正解!不正解!

中に入る

(194)中に入る

Πιλᾶτος

  • ピラト
  • ぱらと
  • ピサト
  • ピルト

正解!正解!

不正解!不正解!

ピラト

(55)

βαπτἰζω

  • 洗礼を授ける
  • 誉める、祝福する
  • あるいは、〜か
  • 〜に注意する

正解!正解!

不正解!不正解!

洗礼を授ける

洗礼を授ける

ἐν

  • +対:〜の中へ、+属:〜を通して
  • +与:〜の中で
  • +対:〜の中へ
  • +属:〜から(外へ向かって)

正解!正解!

不正解!不正解!

+与:〜の中で

+与:〜の中で、まれに「ἑν+与」はまた、「〜によって」あるいは「〜とともに」をも意味する

ἵνα

  • (+接続法)~のために
  • (+接続法)ἀνの代用
  • (+接続法)~のために
  • (+属)~まで(時間、空間的)

正解!正解!

不正解!不正解!

(+接続法)~のために

(+接続法)~のために

TOP