毎日らんだむ単語チェック

ἥριος,ἡρίου,ὁ

  • 太陽
  • 給仕人

正解!正解!

不正解!不正解!

太陽

太陽

ἐγγίζω

  • 縁起をかつぐ
  • 飲む
  • 遠ざかる
  • 近づく

正解!正解!

不正解!不正解!

近づく

(42)近づく

ἠγαγον

  • 顎が外れる
  • 導いた
  • 見る
  • 投げる

正解!正解!

不正解!不正解!

導いた

(67)第2アオ 導いた 現在はἀγω

ἕκαστος,η,ον

  • 住む、移住する、宿る
  • 聖い
  • 善い、立派な、正しい
  • それぞれの

正解!正解!

不正解!不正解!

それぞれの

それぞれの

πρό

  • +対:〜のそばを、+属:〜の許から、+与:〜のそばに
  • +属:〜より以前に
  • +対:〜の後で、+属:〜と共に
  • +対:約、〜の回りに、+属:〜に関して

正解!正解!

不正解!不正解!

+属:〜より以前に

+属:〜より以前に

τυφλός,ή,όν

  • 忠実は、信仰のある
  • 幸せな、幸いな
  • 盲目の
  • 死んでいる、死んだ

正解!正解!

不正解!不正解!

盲目の

盲目の

ἀλλά

  • (ユダヤ人)会堂
  • 頭(あたま、かしら)
  • しかし
  • 平和

正解!正解!

不正解!不正解!

しかし

しかし

Ήλίας,ὁ

  • 兵士
  • エリヤ
  • 召使い
  • バルナバ

正解!正解!

不正解!不正解!

エリヤ

(29)エリヤ

πατρός

正解!正解!

不正解!不正解!

ὅτε

  • ある、存在する
  • すでに
  • 〜の時に
  • 建て上げる

正解!正解!

不正解!不正解!

〜の時に

〜の時に

ἐγενομην

  • 義の舞いを踊る
  • 受け取る
  • 死ぬ
  • なった

正解!正解!

不正解!不正解!

なった

(669)第2アオ なった 現在はγινομαι

δεξιός

  • 右(手)の
  • 価値のある、相応しい
  • 愛すべき、親しい
  • 霊的な

正解!正解!

不正解!不正解!

右(手)の

右(手)の

καλός,ή,όν

  • 悪い
  • それぞれの
  • 美しい、良い
  • 個人の、自分自身の

正解!正解!

不正解!不正解!

美しい、良い

美しい、良い(美しいの意味合いはαγαθοςと同じ)美しいという意味で使われるのはルカの「みごとな石」のところだけ。有益という意味合いが強い。

ἔσχατος

  • 最後の、最低の
  • 力のある、できる
  • 自由な
  • 右(手)の

正解!正解!

不正解!不正解!

最後の、最低の

最後の、最低の

πλήν

  • しかし
  • はい、その通り
  • 純粋
  • プレーン

正解!正解!

不正解!不正解!

しかし

(31)しかし。議論をしめくくるときに使われている。

ἀγάπη

  • しるし、奇跡
  • 家、家族
  • 子供

正解!正解!

不正解!不正解!

(116)愛、ギリシャ語では抽象名詞に冠詞がつくと「〜というもの」となる。したがって、冠詞がつくと「愛というものは」と概念的に理解できる(エレメンツp23脚注)  ①愛,(相手を)大事にすること  ②ἀγάπαι(複数形)愛餐( 初期の信徒たちの「愛の交わり」としての会食( ユダ12)
類語 φιλία が自然発生的な人情( 友愛の情であるのに対し ἀγάπη は主体的に積極的に尊重する愛) 特に神が愛する場合に限るわけではなく( 人間が愛する場合にも( またその対象の如何を問わずに用いられる) φιρίαとの相違は「愛する主体の態度」の相違である) 次々項の動詞 ἀγαπῶ の「類語」の項を参照せよ)

οὐκέτι

  • 〜に注意する
  • もはや〜ない
  • 求める、頼む、願う

正解!正解!

不正解!不正解!

もはや〜ない

もはや〜ない

ἐπιον

  • 知っている
  • なる
  • 飲んだ
  • アイスを食べる

正解!正解!

不正解!不正解!

飲んだ

(73)第2アオ 飲んだ 現在はπινω

ἀκοή

  • 部族、民族
  • 地方、田舎
  • 報告、噂、聴聞
  • 寡婦、未亡人

正解!正解!

不正解!不正解!

報告、噂、聴聞

報告、噂、聴聞

διάβολος

  • フィリポ
  • 時間、期間
  • 誹謗者、悪魔
  • 恐れ

正解!正解!

不正解!不正解!

誹謗者、悪魔

誹謗者、悪魔

TOP