毎日らんだむ単語チェック

ἐσθιω

  • 立ち去る
  • 食べる
  • 飲む
  • 塩を振りかける

正解!正解!

不正解!不正解!

食べる

(158)食べる 第2アオリストは ἐφαγον

Πέτρος

  • ペテロ
  • 子ども
  • パウロ
  • イエス

正解!正解!

不正解!不正解!

ペテロ

(156) ペトロ,人名;もともと普通名詞の πέτρος は「石ころ」の意で,これとは対照的な πέτρα(岩盤,どっしりした岩)から離れた個々の石塊をさす.イエスがシモンに付けたアラム語のあだ名「ケファ」をギリシャ訳したもの;《もともとは「石」をも「岩盤」をも意味したアラム語の名詞「ケファ」を「教会の基礎であるキリスト信仰」として見れば(πέτρος-石ころ-ではなく)「岩盤」を意味するギリシャ語の女性名詞 πέτρα があり,これと同語幹で男子の人名に使うには(πέτρα-岩盤-ではなく)ギリシャ語の男性名詞 πέτρος があったのを利用したところに,イエスないし福音史家の機知を見ることができる.Πέτροςが固有名詞として固定したのは新約聖書以後である》.

φαίνω

  • 妨げる
  • 戻る
  • 明るみに出す、輝く
  • 苦しませる、悲しませる

正解!正解!

不正解!不正解!

明るみに出す、輝く

明るみに出す、輝く

Καῖσαρ,Καίσαρος,ὁ

  • 像、似姿、姿
  • ギリシャ人
  • カエサル
  • ぶどう園

正解!正解!

不正解!不正解!

カエサル

カエサル

οὐδέ

  • しかし
  • そして〜でない
  • そこから
  • それで

正解!正解!

不正解!不正解!

そして〜でない

(143)そして〜でない

Σίμωνος

  • 支配者
  • 異邦人
  • 外国
  • シモン

正解!正解!

不正解!不正解!

シモン

シモン Σίμων,Σίμωνος,ὁ 

ἐνώπιον

  • +属:〜の前に
  • +与:〜の中で
  • +対:〜の中へ
  • +属:〜から(外へ向かって)

正解!正解!

不正解!不正解!

+属:〜の前に

+属:〜の前に

σωτήρ,σωτῆρος,ὁ

  • 未だ、なお
  • 救世主

正解!正解!

不正解!不正解!

救世主

救世主 σωτήρ,σωτῆρος,ὁ

πυρός

  • 時代、世代、世
  • 救世主

正解!正解!

不正解!不正解!

πονηρός,ά,όν

  • 悪い、邪悪な
  • 〜程大きい
  • 唯一の、〜だけの
  • 美しい、良い

正解!正解!

不正解!不正解!

悪い、邪悪な

悪い、邪悪な。第一義は苦労(πονος)に圧せられ苦痛をともなう苦しい、辛い、パウロは4回しか使っていない。人格的堕落。

ἐμαθον

  • 逃げる
  • 持っている
  • ダイエットする
  • 学んだ

正解!正解!

不正解!不正解!

学んだ

(25)第2アオ 学んだ 現在はμανθανω

περί

  • +対:〜によると、+属:〜に反して
  • +対:〜の後で、+属:〜と共に
  • +対:〜のそばを、+属:〜の許から、+与:〜のそばに
  • +対:約、〜の回りに、+属:〜に関して

正解!正解!

不正解!不正解!

+対:約、〜の回りに、+属:〜に関して

+対:約、〜の回りに、+属:〜に関して

παραγγέλλω(+与格)

  • 聞き従う
  • 食べる
  • 命ずる
  • 付きそう

正解!正解!

不正解!不正解!

命ずる

(32)命ずる

ἀπαγγέλλω

  • 建てる
  • 報告する、宣言する
  • 福音を伝える
  • 弁明する

正解!正解!

不正解!不正解!

報告する、宣言する

(45)報告する、宣言する

πέραν

  • 〜なしに
  • 〜の前に
  • 〜のために
  • 〜の向こう側に

正解!正解!

不正解!不正解!

〜の向こう側に

(23)〜の向こう側に 「ヨルダンの向こう側」など、どこどこの向こう側と使う

φυλακή,-ῆς,ἡ

  • 代価、価値、栄誉
  • 知恵
  • 救い
  • 牢獄、見張り

正解!正解!

不正解!不正解!

牢獄、見張り

牢獄、見張り

λαμβάνω

  • 教える
  • 見る、観る
  • 取る、受け取る
  • 持つ、持っている 所有する

正解!正解!

不正解!不正解!

取る、受け取る

(258) ①取る,得る,つかまえる,捕える,取り出す,取り立てる((金や捧げ物を)集める.②(無理に)取り上げる,奪い取る.③受け取る,受ける,得る,頂く,もらう,着る.④(試練・不幸・裁き・罰等を)経験する,~に会う,を招く,身に受ける.⑤(相手を特定の待遇で引き受けて)経験させる,取り扱う,あしらう;ῥαπισμασιν[+人の対格]λαμβανω平手打ちを食わせる;προσωπον λαμβανω[属格]( ~の顔を受け入れる,(特定の人を優遇して)差別をする,えこひいきする,ルカ20:21―ヘブライ的表現.⑥受け入れる,ヨハ1:12.⑦[動作を表わす名詞と]~をする:πεῖραν λαμβανω 企てる;σθμβουριον λαμβανω 協議をする;ὑπομνησιν λαμβανω 思い出す,等.

μετά

  • +対:〜の後で、+属:〜と共に
  • +対:〜の上へ、+属:〜の上で、+与:〜の上で
  • +属:〜まで(時間)
  • +対:〜によると、+属:〜に反して

正解!正解!

不正解!不正解!

+対:〜の後で、+属:〜と共に

+対:〜の後で、+属:〜と共に

ἀρχή

  • 始まり、支配(者)
  • 群衆
  • 姉妹(女性信徒にも使う

正解!正解!

不正解!不正解!

始まり、支配(者)

(55)①(王や長官の)支配( 統治(権),職分,職務 ②[おもに複]支配者たち、統治者たち、 長官たち、役人たち。(天で神の近くにあって超自然的な支配権を委ねられている)支配的諸霊 ロマ8:38 エフェ3:10 ③はじめ( 最初,原始,本源 ヨハ8:25の τὴν ἀρχήνは副詞的 ---そもそも( 初めから。αρχὴν λαμβάνειν , 始める( 始まる) ④極限、すみ( 角)

βάλλω

  • 投げる
  • 愛する、好む
  • 導く、運ぶ
  • 聞く

正解!正解!

不正解!不正解!

投げる

(122)①投げつける,投げる,投じる,放り出す,追い払う,打つ;投げ捨てる,撒く,散らす) ②置く( 入れる( 注ぐ( 納める( 寝かす) ③[自動詞]突進する( ぶつかる,落ちる,吹き付ける)

TOP